こちらのページでは、
・AliExpressの登録が終わった方
・これから商品を購入しようとしている方
・セーラー(販売者)とメッセージをやりとりする方法
初級者編を読んで頂いた方の次のステップとして、購入やセーラーとのメッセージのやりとり方法などの紹介をした記事になります。
初級者編を完了していない方は、そちらからお読みください。
AliExpressで商品を見つける方法
商品検索する方法をご紹介していきます。
商品を検索する方法は2種類あります。
・検索バーを使う方法
・カテゴリーから商品を見つける方法
その他にも、絞り込み検索する方法をまとめました↓
AliExpress(アリエクスプレス )商品の検索方法・Flash Dealsとは?を参照してください。
商品を購入する方法
欲しい商品があったら、まずは
・カートに追加する
・Wishリストに追加する
そこから商品を購入しましょう!
商品をすぐに購入することも勿論できますが、
セール期間やタイムセール商品になったりすると更にお得に買い物をすることが出来ます!
まずはすぐに購入せず、しばらく商品の動向を見るのもオススメの買い方です。
詳しくはAliexpress購入方法を参照してください。
セーラー(販売者)とやりとりする方法
商品についてわからない時や商品を購入する時は、
セーラー(販売者)とメッセージでやりとりすることがあります。
その流れを説明していきます。
Aliexpress 値引きなど販売者と交渉・やりとりする方法を参照してください。
購入する時は、事前に配送方法をチェックすること
日本の通販サイトで購入すると、早くて翌日、在庫がある状態では配送までに1週間かかることはないと思いますが…。
AliExpressは海外サイトなので、配送までに時間がかかることを理解した上で購入しましょう。国際郵便や国際船での配送になります。
早くて1週間ほど、遅いと半月や1ヶ月かかる場合があります。
販売者は、事前に多くの配送方法からいくつか選択して出品しています。
私たちは購入する際に、その配送方法から選ぶことになります。
注文するときに、⚠️適当に配送方法を選ぶのは危険⚠️です!
追跡ができない配送方法や配送までにとても長くかかる配送方法があるので、事前にどんな配送方法があるのか知っておく必要があります。
詳しくはAliexpress 配送方法の種類・オススメの配送方法についてを参照ください。
まとめ
さぁ、いよいよお気に入りの商品を見つけて購入です!!
日本の通販サイトと違い、AliExpressは海外サイトなので購入の際は英語でのやりとりが必須、配送方法なども注意が必要になってきます。
しかし、各記事に私がこれまでに経験した内容や解決方法が詰まっているので、記事を読んで頂ければ全て大丈夫になっています!一つ一つやっていきましょう♪
次回は最後の上級編です。
クーポンや値下げしてもらう方法など、もっとお得に買い物する方法をご紹介していきます。あと1ステップでAliExpressのマスターですよ(^O^)