私は約5年前からAliExpress(アリエクスプレス)という中国サイトから個人輸入をし、メルカリで販売をしています。
転売をするようになって、多い時でメルカリで月に10万円ほどの利益を出すことが出来たんです!
今では主婦として転売をしていますが、会社員で忙しかった時でも同じように利益を出すことが出来ました。
こちらは2年前のメルカリでの利益になります▼
2017年12月14日〜2018年1月14日までの1ヶ月間です。
1ヶ月間で146,063円売り上げています。
その方法はとても簡単(^ ^)
普段仕事で忙しい方でも、主婦の方でも副業で月10万円稼ぐことは出来ますよ!
私がどのようにして利益を出していたのか…そのノウハウを全てご紹介していきます。
もくじ
副業で月10万円稼ぐことはとても簡単
これだけです!
AliExpressは中国のサイトですが、日本語にも対応していますし、クレジットカード決済で簡単に購入することが出来ます。
AliExpress(アリエクスプレス)を知らない方も多いと思いますので、AliExpressについてご説明していきます。
AliExpress(アリエクスプレス)という中国サイトから輸入
AliExpressは中国サイトですが、実は日本で有名なオンラインショップであるAmazonや楽天で販売されている商品もAliExpressで販売されている商品だったりするんです!
AliExpressの商品は日本の販売価格の1/3で買うことができ、かなりお得に買い物ができます。
日本のサイトにはない値切り交渉ができたり、クーポンが何種類もあり併用できたりと…
元々安い商品を更に格安でGETできます!
AliExpressの商品には日本未発売の商品やアイディア商品がとても多いので、その商品を探して日本で販売すると利益に繋がると言うことなんですね。
AliExpressはPC版サイトもスマホ版のアプリでもあるので、自由な時間に商品を探して輸入すればOKです。
\ ダウンロード、登録料は一切かからず無料です /
スマホ版 ▼
PC版 ▶︎ AliExpress

AliExpress輸入の注意点
AliExpressの登録が終わったら、続いて商品の購入です。


AliExpress内には様々な会社が出品しています。
同じ商品1つとっても、出品している会社が違えば値段も配送、梱包状態も変わってきます。
なので、⚠️良い販売者を見極めることもとても重要⚠️です!
海外から輸入する時の注意点もまとめた記事があるので下記を参照してください。


輸入商品が届いたら必ず在庫管理・売上管理をしっかりすること
AliExpressから輸入した商品が届いたら、必ず在庫管理・売上管理をしっかりとしましょう。
商品が届いた段階でメルカリでいくらで販売するのかきっちりと管理しておかないと、手数料や送料が引かれて利益がマイナスになってしまった!とならないようにする為です。
グーグルドライブを使用して在庫を一括管理

私はこのようにAliExpressから輸入した物は一つ一つ在庫管理をしていました。
(※在庫管理はグーグルドライブを利用)
- 商品名
- 原価
- 売値
- 最終価格の設定
- 送料
- 手数料利益
こちらの項目は管理しておくととても便利です(^O^)
詳しくご説明していきます。
売値を決める時の目安
商品が中々売れない時は値下げをして在庫を一掃すること
そんな時は利益を求めるよりも在庫を一掃するために原価ギリギリになるまで値下げをしましょう!
⚠️在庫を抱えてしまうと赤字になってしまう⚠️ので、±0の利益でも値下げをして在庫を0にし、赤字を防ぐ事が重要です。
そのために在庫管理の項目にあった最終価格をいうのを決めておくと便利で、商品を仕入れる時も原価ギリギリでも確実に売れるものを仕入れる必要があります。
AliExpressから輸入したらメルカリなどのフリマサイトで転売するだけ
AliExpressから輸入し、在庫管理が出来たらあとはフリマサイトで出品するだけです!
私はこれまでメルカリ・ラクマ・ヤフオクなど色々なフリマサイトを併用して販売していました。
しかし、今ではメルカリを主に利用しています。その理由は?
多数のフリマサイトに出品してしまうと在庫・売上管理が大変なので一つに絞るのがおすすめ
複数のフリマサイトを併用していると、在庫管理や売上管理が大変でした。
複数のサイトを併用していると、在庫が一つになった時にダブルブッキングをしてしまう可能性が出てきてしまったり、手数料や配送料も違ってくるので価格設定を変えたりと大変で…^^;
なので、頻繁に売れるメルカリ一本で販売するようにしています!
メルカリはフリマサイトの中でダントツの利用者数があるので狙い目ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私が今までどのようにして副業で稼いできたのかを全てご紹介しました!
AliExpressからの輸入→在庫・売上管理→メルカリに出品
この工程は少し面倒くさいように思えますが、最初に作っておくだけであとは繰り返すのみです!
私はこれまで海外輸入に関しても、事務や経理の経験も全くありませんでしたが、それでも出来ました(^-^)!
なので、忙しい方も主婦の方でも簡単に出来ますよ!
わからない事や質問等は問い合わせページにて承っております。
また、AliExpressに関しても当サイトをご覧いただければほぼ解決できるので安心してチャレンジしてください!



ありがとうございました。