こちらのページでは、セーラーと値下げ交渉をした後にどのように直接価格を変更して貰えば良いのかをご説明していきます。
- セーラーに連絡を取る
- 値下げ交渉をする
- 値下げ交渉成立後、商品を支払い待ち状態にして価格を直接変更してもらう
(▲本ページではこちらのやり方をご説明します) - 購入
本ページではステップ3の値下げ交渉成立後、商品を支払い待ちにして価格を直接変更してもらう方法から購入するまでの流れをご説明しています。
ステップ1・2を確認したい方はそれぞれのページをタップして記事をご参照ください。
値下げ交渉成立後は支払いをウェブマネーやその他を選択して注文する
値下げ交渉が出来たら、注文を[支払い待ち状態]にします。
すると、セーラーが直接価格を下げることができるようになります。
やり方をご説明していきます。
カートを開く
まずはカートを開き、値下げしてもらいたい商品を選択して支払い画面に移動します。
STEP1に配送先の住所が書かれています。
STEP2に支払い方法を選択する画面が表示されます。
支払い方法を[WebMoney]にして[Place Order]をタップしてください。
注文ボタンを押すと、Webmoneyを登録していないと上記の画面に移行しますが、無視してOKです。
バックボタンで戻ってください。
スマホからアクセスしている方は、支払い方法を[その他のお支払い]を選択してください。※PC版ではその他のお支払いは選択できません。
※ここでのポイントは、AliExpress内で登録していない支払い方法を選択することです。
WebMoneyで登録している方はこの方法ですと、支払いが済んでしまうので注意しましょう。
注文状況を確認する
ここで注文状況を確認してみると…
①Order ID(注文番号)が書かれていて、②Order Status(注文状態)はAwating Payment(支払い待ち)になっていることがわかります。
この状態が確認できたら、セーラーに再度連絡をしましょう。
セーラーには自分の注文IDがお店に送られている状態になるので、価格を訂正することができます!
価格が変更されたら注文ページへ
価格が変更されたら、注文ページから登録済みの支払い方法で注文し直せば完了となります!