こちらのページでは、
フィードバックに関する質問を解決!
・フィードバックとは?
・フィードバックのやり方
・フィードバックは変更・削除できる?
・フィードバックをしなかったらどうなる? など
このような質問を、一つずつ説明していきます!!
届いた商品に不備があったり、返金して欲しい時などはフィードバックではなく、
セーラーと直接やりとりをしてください。
やりかたは【Aliexpress(アリエクスプレス )返品・返金・注文をキャンセルする方法】こちらをご参照ください。
フィードバックとは?
フィードバックとは、
商品を受け取ってから30日以内に買った商品にコメントすることを言います。
・商品の状態がどうだったのか
・思ってたのと違う
・梱包状態で気になった点 など
簡単に例えるなら、
日本のアマゾンや楽天で買い物をしたとします。
星いくつで、商品がどうだったのか、レビューに書いて評価しますよね?
それと同じことだと思ってください。
なので、一般公開される!という前提でフィードバックを書くということを忘れずに。
フィードバックのやりかた
まずは、マイページから→商品の購入履歴に行きます。
(※画像引用元:AliExpress Helppageより)
商品の取引が終わると、商品欄にLeave Feedback(フィードバックを残す)というボタンが表示されるようになります。
そこからフィードバックを書きましょう。
匿名でフィードバックを残す方法
匿名でフィードバックを残す方法をご紹介します。
フィードバックを記入する一番下の欄に、
□Leave feedback using your real name
(あなたの名前を使ってフィードバックを残す)
という欄があります。匿名で投稿したい人は、
必ずチェックをはずして投稿してください。
送信したフィードバックは、このように商品欄に記載されます↓↓
写真も投稿できるので、梱包状態などを撮影しておいて書いてあげると良いです。
一度送信したフィードバックは変更・削除できる?
投稿する前に気をつけてください!
一度送信したフィードバックは変更も削除することもできません
先ほども書きましたが、フィードバックはセーラーに対する意見ではなく、
一般公開されるレビューのようなものです。
もし、セーラーに対して商品の不備や返金などを求める場合は、直接セーラーとやり取りをしてください。
セーラーとやりとりする方法は【Aliexpress 値引きなど販売者と交渉・やりとりする方法】こちらをご参照ください。
フィードバックは必ずしないといけないの?
フィードバックは必ずすることではありませんが、
次の人が買う参考になる重要な意見になりすので、できる限り評価をしてあげましょう。
ですが、英語だと評価しにくいな…
と思う人も多いと思うので、少ないですが英文をいくつかご紹介していきます。
Item delivered on time and good communicate.Great seller.Thank you!
(アイテムは時間通りに届きました。とても良い販売者です。ありがとうございました)
Fantastic item.Thank you!
(素敵なアイテムです。ありがとうございました。)
The seller is trustworthy.Thank you!
(セーラーは信頼できます。ありがとうございました。)
I highly recommend item.
(とてものオススメのアイテムです。)
このように、一言でもOKです!
英語に抵抗があるなというかたはぜひコピペして使ってください。